一日だらだらする、と決めてみる

小林 明美(こばやし あけみ)です。
週末をどのようにお過ごしですか?
昨日の土曜日、
久しぶりに在宅でした。
約束も午後遅くにお友達とSkypeでのおしゃべりが入っているだけ。
(Skype便利です!世界中どこにいる方とでもおしゃべりできる!いい時代です)
一日何しよっかなー?
今日一日「意図的にだらだら過ごす」って決めました。
(^^)
一日中お部屋着のままいよう。
お化粧せず過ごそう。
お昼寝しよう!
買い物に出ず、
家にあるものでご飯つくろう。
仕事につながることはしないで過ごそう!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
思いっきり
「時間を気にせず、だらだらした一日を過ごす」
を楽しみました。
むっちゃ楽しかった!!!
どっか遊びに行ったのと同じくらい
イベントごとのように楽しみました(^^)
部屋の中で、ぼーっとしてると
ふと気になって、何年も開いていない仕事の資料を処分できたり、
目についたところだけ、だらだらと(^^)
お友達とのSkypeも、「時計を見ながら」じゃなく
時間を気にせず今の思いを分かち合えたし、
晩御飯作るのも、
今あるもので工夫してまるでゲーム感覚。
夕食後も、
久しぶりに夫とだらだらどうでもいいテレビを見る、
という一見どうでもいいような時間を過ごせました。
「決める」ってとても大切。
流されて、
なんとなーく一日、結局だらだらして終わってしまった・・・
だと、
朝からだらだらしてて、
散らかってるのに、ちゃんと片づけることもなく、
お化粧もしなかったから、出かけるのもおっくうになり、
結局家から出なかったら、
冷蔵庫にあるもので「在り合わせ」で済ませてしまい、
どうでもいいテレビをみて
時間だけが過ぎていって
・・・・・・
結局無駄に過ごしてしまった。
どよ~ん(/ω\)
どんなに些細なことでも、
能動的に、意図的に
「決める」ってとても大切。
あなたもきっと、
「今日は一日ゆっくりして過ごそう」って
休日を満喫される日もあることでしょう。
それってとても大切なこと。
それを、意識的に「決める」ことで
一日の満足感って大きく変わります(^^)
一日をどんな風にデザインするのか、
何をして、どんな風に過ごすのか
「決める」と、
そうなるように、身体が思考が勝手にそっちに向かいだします。
無意識が働き始めます。
同じようにみえることをやっていても、
感じ方がまるで変わります。
「一日の過ごし方を決める」のと同じように、
一か月、一年どんな風に
どんな目的、意図をもって過ごすのかを
「決める」と、
未来が変わるのはもちろん、
何より日々の「幸せ感」「満足感」に大きな影響が出ます(^^)
自分が決めたことを、がんばらずに楽しんでやれているとき、
自分で自分を認めてあげられたり、
人と比べて自分を小さく感じることもない
大好きな自分でいることができます。
ぜひ、今日一日、どんな風に過ごすのか決めてみてください(^^)
今日もお元気で。
いつもお読みいただきありがとうございます。
来年一年を決めたい方はこちらから(^^)