やりたくない方を選ぶというチャレンジ

みなさま
こんにちは
この壁を超えたいんだけど、
今より前に進みたいとき
なかなか踏み出せないときってないですか?
数年前の出来事ですが、
一つ越えたなああのとき、って経験があります。
やる前はドキドキしてですね(笑)
足がぞわぞわしはじめ、落ち着きがなくなり・・・
絶叫マシンに乗る前のような感覚になりました(笑)
あ、余談ですが、
私、絶叫マシンが苦手でして、
最後にジェットコースターに乗ったのは23歳くらいのこと。
その日も、なんとか人並みに乗れるようになりたい、楽しみたい、と
①ちっこいお子さんもOKなコース
②比較的穏やかコース
③当時、その遊園地で一番キツイコース(360度ぐるんぐるん回るの)
と順番にハードル上げてみたけど
最後のに乗って、ぐるんぐるんなった途端
身体ががくがく不随意に揺れまして
降りた後も一時収まらず、
折角のデートだったのに~散々でしたの(笑)
お○っこ漏れそうなくらいのコワがりです。
それ以来、絶叫マシンは乗ってませんが(^^ゞ
その時の感覚を思い出すくらい
やりたくない!っと思ったことでした。
でも、やったんです(^^)v
当時のコーチに背中を押してもらった感があります。
この間、クライアントさんにお勧めしたら
チャレンジして下って
とてもたくさんの気づきとあたたかな愛を受け取られていました。
それは・・・
「facebookで自分のいいところを教えてもらう」ということ。
キモは、こちらから公開で多数にリクエストするということ。
(facebookじゃなくても構いません。)
自分のことなかなか好きになれなかったころ、
自分のいいところなんてわからない!!ってなってた頃のお話です。
個別に「教えて」って聞くと、大抵の場合答えてくださるでしょう。
でも、公開で多数にリクエストするとですね・・・
結構、どきどきするものです。
(私だけかなあ~)
わたしは
だれも答えてくれなかったらどうしようとか
そんなことでお手間取らせるなんて申し訳ないとか
いろんなこと考えちゃいました。
コワいよー
嫌われちゃったらどうしよう!
でも、やってみることができた。
おかげさまで
信じられないくらいの感動と
胸の奥からこみ上げるあたたかなものに包まれる
体験ができました。
何かが変わりだすきっかけの一つでした。
前に進みたいけど今一つ踏み出せないとき・・・
やるか・やらないかを決めるとき
✓ワクワクするほうを選ぶ
✓やりたい方を選ぶ
それともうひとつ、
✓「やりたくない方を選ぶ」というのもあります。
心のどこかで「やったほうがいいよね」と感じながら
ドキドキして怖くて・・・というとき
「やりたくない」の奥で
「やりたーい!」が声をあげてるかもしれません。
どちらも大切なあなたの一部分。
ちゃんと向き合ってあげて。
勇気を出してやってみることで
見える景色が全く変わっちゃったりするんですよね(^^)
今日もお元気で。
いつもお読みいただきありがとうございます。
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
手放すきっかけになります
気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/