目の前の現実が簡単に変わる秘訣

みなさま
こんにちは
小林 明美(こばやし あけみ)です。
この週末、友人が我が家に泊まりに来ました。\(^o^)/
金曜一泊の予定が、
土日のセミナーに参加することになり二泊になり、
日曜に最終便に乗り遅れ三泊に(笑)
思いがけず、お祭りのように楽しい時間でした。
もともと別の友人が来る予定だったのですが、
その後、この友人が泊まりに来ることが決まったのです。
最初の友人が来れないと聞いたとき
「えー、がっかりー」でした(T_T)
そりゃそうだと思われるでしょうね。
来ると思ってた友人が来ないのですから。
でも、昔々の私は友人が泊りに来れないとなると
正直「ほっ」としてたんです。
以前の私は、誰かを我が家に泊めるとき
家じゅう大掃除して、(特に水回り)
お花も新しく生け変えて、
しゃれとんしゃあ~なお菓子や何かを用意して・・・🎵
もちろん、気持ちよく泊まってほしいという気持ちの表れなんですが、
それ以上に
「素敵な人って思われたい」
「ちゃんとしてる」って思われたい
「掃除も出来てない、ダメな人って思われたくない」
っていう気持ちが強かったんです(^^ゞ
なので、誰かを我が家に招待するなんて
おそろしくストレスの罹ることでした(笑)
ありのままの自分ではダメ、
「ちゃんとしてるね」、「ステキ~」と言われたい・・・
「ステキ」と言われたら安心し、
自分を認められた気分になりました。
でも、そんなこと誰も言いません(アタリマエ)
すると、もっと素敵にもっとキチンとって
ありえない「完璧」を目指してへとへとになる
誰かに認められるようにちゃんとしないと。
ありのままの自分ではダメ
気づかないうちに、
そんな思い込みにぶんぶん振り回されていたんです(^^)
ファッション雑誌の中のようなお部屋が
ちゃんとしたお部屋だと思い込んでましたねー
そして、埃一つなく完璧に掃除された空間・・・
それを作り上げるために
お友達を迎える直前まで神経ピリピリさせながら
お部屋を磨き上げてたっけなあ~(笑)
そんな部屋でおもてなしできると認めてもらえて
私は幸せになれると思っていたようで(*´ω`*)
もーのすごく疲れました(笑)
あなたはそんなことありませんか?
自分以外の誰かに認めてもらわないと
自分のことを認められない。
そう、このままじゃダメ。
ちゃんとしないと。
私自身、こんなこと思って生きてたなんてこと
まーったく自覚ありませんでした(#^.^#)
自分のクリアリング(気付いてなかった思い込みに気付いて手放していくこと)
を何度も何度も繰り返していくうちに、
まるで玉ねぎの皮を向いていくように、
「ありのままの私じゃダメ」という
奥の奥にあって気づかなかった思い込みに気づけて手放せました。
もしも・・・今あなたが、
生きづらくって「私なんかダメ」「このままの私じゃダメ」って感じているとしたら
それは大きな勘違い!!
「ありのままの私じゃダメ」
という事実があるんじゃなくて
「ありのままの私じゃダメ」
という思い込みがあるだけです。
あなたが「ダメ」なわけじゃありません。(キッパリ!)
私達は物事を観たいように見、聴きたいように聞きます。
自分で作った思い込みの世界で生きています。
なので「幻想の世界」に住んでるようなもの。
捉え方が変わるとね・・・
驚くように目の前の現実が変わりますよ(^^)
最近では「泊りにおいで~」って自分からお誘いします🎵
特別な大掃除とかしませんが
普段通りの我が家でくつろいでいただいています。
お花が飾ってあるときもあれば
無いときもあります。
今回なんて、素泊まり朝食なし(^^ゞ
でも、夜中までいっぱいおしゃべりできて
とーっても幸せだった(^^)
完璧さを認めてもらうとかじゃなく
それよりももっともっと
幸せでした(*^▽^*)
思い込みを外して捉え方が変わることで
現実が変わります。
そして、
あなたが気付いていない
あなたを生きづらくさせる思い込みを見つけて解放し、
本来のあなたの輝きを取り戻すことができます。
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
手放すきっかけになります
気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/