いつも「なんかいいことないかなー」と探してるあなたへ。

みなさま
こんにちは
小林 明美(こばやし あけみ)です。
もうずっと前のこと、
一緒に働いていた女性には、ある口癖がありました。
「なんかいいことないっすかねー」
「はあ~、なんか面白いことないっすかぁ~?」
この方って、とてもお友達が多くて
いつもどこかに遊びに行ってて、
某芸能人プロダクションのパーティーなんかにも
お誘い受けたりして、そのために東京にいくような…
いつもイベントや遊びのお約束があって
傍から見てるととっても華やかな毎日を過ごしている方でした。
でも、イベントが終わった次の日の朝には、
「はー、なーんかいいことないっすかねー」
が始まりました。
いつも誰かと遊びに行って、華やかな彼女が
遊びの計画がないと「なんかないかなー」って探している・・・
実はこれって、
その彼女と出会う前・・・
アパレルメーカーで働いていたころの私がやっていたことでした。
ブラックな上司から毎日のようにお小言をもらい、
やってもやっても終わらない残業。
不満が蓄積してしまって愚痴や文句を言うのが当たり前。
「自分で自分の人生は変えられる」ということを知らず
ストレスの発散だけに時間を使っていた頃、
私も「なんかいいことないかな」って探していました。
その「いいこと」を求めて、
ほぼ毎晩、職場の友達と
バーにクラブ、ディスコ通い(^^)
もう死語!懐かしい響き(笑)
まあ、ね、
それはそれでバブリーな青春ではありましたが。
満たされない気持ちを何かで穴埋めしてる・・・
そんな毎日でした。
コーチングや心理学と出会い、
「自分の人生は変えられる」って知って
愚痴るのではなく、
出来ることを考えるようになり
俄然、人生が面白くなりました。
ほんとうにやりたいことをやっているとき
何か他の「楽しいこと、いいこと」を探すことはなくなります。
むしろ、ずっとこれをやっていたい
こればっかりやっていたい・・・
そんな気持ちになれることを
毎日仕事としてできたとしたら・・・
こんなに幸せで満足できることってないですよね。
でも、じゃあ何をしているとき「楽しい」んでしょう。
たまの夜遊びはとても楽しいものです。
私も大好き!!
普段会えないお友達との会話を楽しむ、
普段いけない自然の中でのBBQ,
旅行、ドライブ、非日常・・・
楽しいしワクワクします。
でも、それが終わった途端、
空っぽになって、
「なんか楽しいことないっすかねー」っていうのは、
やりたいことがないのじゃなくて、
自分らしさを我慢しすぎて、
本当の自分が何を求めてるのか
わからなくなっているのかもしれません。
人生は変えられます。
大切なことだから3回も言っちゃったw
今ここから
自分を知って本当の自分で生きる
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
一歩前に進むきっかけになる
カードを使ったミニセッション
お気軽にどうぞ
(zoom.Skypeも可能です)
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/