あなたをイライラさせる本当の理由って

小林 明美(こばやし あけみ)です。
「甘えんじゃないわよ!」
気が付くとそう心の中で叫んでいました。
昨日の続きです
「誰かに頼ったり、甘えたりするなんてあり得ない!」というあなたへ
「ちゃんとしてて、なんでも一人でできるしっかりしてる」
「誰かに甘えたり、頼ったりしてはいけない」
人生そんなもんだ、と思い込んで生きていると
周りの人が
自分でやろうとしないで誰かに頼っていたり、
甘えている様子を見ると
「なに甘えてんのよ!」
「それくらい、自分でやんなさいよ!」って
キィィイイイーーー!!ってなってました(笑)
コワイコワイ(>_<)
態度に現れていたときもあっただろうし、
心の中でイライラしてて、
気が付かないうちに
八つ当たりのような形で現れることもありました。
イライライライラ!
心の平安とは程遠い状態(>_<)
前にも書いたことがありますが
「鏡の法則」って言いますよね。
「目の前に現れる物事は、自分自身の内面をあらわしている」
自分が「甘えない、頼らない」をやっていると、
知らず知らずのうちに、
人が甘えているのを責めていました。
自分が、人に甘えられず、頼れずにいるだけじゃなく、
周りの甘え上手な人を見てイライラして
無意識のうちに
甘えられない自分を責め、
甘え上手な人のことも責めてしまう。
もしかして、
誰かの言動でイラっとしたら、
それは、あなたの内面の投影かもしれません。
あなたをイライラさせているあの人は変えられないけど、
イライラしているあなた自身の内側にアクセスして
イライラの種を変容させていくことはできます。
意外とそのほうが早道かも(^^)
些細に見えるけれど
あなたの毎日を大きく左右する思い込みがあるとしたら・・・
日々の満足できない現状のもやもやを
スッキリ晴らし、変容を起こすことは
NLPコーチングの得意分野です。
今日もお元気で。
いつもお読みいただきありがとうございます。