ほんとうにやりたいことに時間を使ってますか?

みなさま
こんにちは
小林 明美(こばやし あけみ)です。
ずっと前に観たテレビで感銘を受けた言葉があります。
日野原重明先生をご存知の方も多いと思います。
御年105歳で現役の医師であり、
聖路加病院の名誉院長でいらっしゃいます。
10年ほど前、95歳の頃小学校で10歳の小さい人たちに
「いのちの授業」をされていたんだそうです。
そこで「いのちとは何か」を教えていらっしゃいました。
テレビで見たのはそのことについてのインタビューでした。
あなたはいのちって何だと思いますか?
そのときの日野原先生のお言葉に
ほおおおーーーー!!っと、
心底納得した覚えがあります(^^)
話は突然変わります。
先日、お友達にお誘いいただいて「イベント出店」しました。
大丈夫ですか?ついてきてください(^^)/
占いや、アロマセラピー、ネイル、エステ、
美容鍼、スピリチュアル系のものなど、
お試し価格で体験できるイベントです。
普段はSkypeや静かな場所での対面セッションしかしません。
こんなに人が多いところは初めてでした。
「人間関係改善セラピー」と称して
苦手な人など、「変えたい他者との関係を変える」
セッションをご用意したのですが、
とても多かったのが、
他者との関係より、
自分自身との関係を変えたいというお声でした。
(明らかにマーケティング不足(-_-;)www)
✓「本当にやりたいことに出会える自分になりたい」
✓自分らしくいられない現状の中で、
今後どう人生を送っていけばいいのか探している。
✓今は自分のやりたいことばかりやっていられない。
でも、本当にやりたいことも見つけられるようになりたい。
✓「本当はこうなりたい」それが叶う自分になりたい。
(守秘義務がありますので、ざっくりとした表現にしてます)
思っていた以上にたくさんの方が
本当にやりたいことを見つけたい。
人生を、自分を変えたいと
そう感じていらっしゃることが伝わってきました。
なので、セラピーのやり方を替えてご提供しました。
結果皆様ご満足いただけて、ほんと良かったです♡
最初の問いに戻ります。
いのちって何でしょう?
日野原先生によると、
いのちとは時間。
一人一人に与えられた時間。
「いのちも時間も目に見えない。
遊ぶ・勉強する、寝る、
すべてのことは自分の時間を使っている。
時間を使っているのが生きている証拠。
時間の中にいのちがあるんだよ」
(ネット上で見つけた言葉です)
私たちは自分の時間を使って生きています。
この言葉にびびびと来て以来、
「何に時間を使うか」は、
「何にいのちを使うか」と同じ
周りに流されたり、自分が大切だと思うこと以外に
時間を使うことがもったいないと思うようになりました。
迷っている、躊躇している時間も同じです。
もったいない。
日野原先生に大感謝です♡
あなたは何にいのちを使っていますか?
「なりたい自分、やりたいことを探したいなあ」
と、「思う」ことに割いていませんか?
「思う」だけではなく「行動」して、
「本当にやりたいこと」を見つけて
それを実現することに使いませんか?
人生ってあっという間、ですもんね(^^)v
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
一歩前に進むきっかけになる
カードを使ったミニセッション
気軽にどうぞ受けてみて
(zoom.Skypeも可能です)
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/