何かを決めるとき絶対失敗しないコツ

みなさま
こんにちは
小林明美です。
何かを決めるとき大切なことがあります。
私はセミナー好きです(^^)
主催するのも講師を務めるのも大好きですが
今日は「受講」するほうのお話です。
学生時代のお勉強は好きではありませんでした。
隙あらばサボって自主活動に専念してました(笑)
そんな私が気がついたら
「趣味か!?」というくらいいろんなセミナーに出るようになりました。
いろんなセミナーに参加してるのですが・・・
当ったり~!!ヾ(≧▽≦)ノ
のときと
外した!!(T_T)
のときと
両極端だなって気づきました。
これって
セミナーされる側(講師・主催者さま)の問題ではなく
私に原因があるんです。
当たり!のときって
(行く行かないを)頭で考えてません。
見た途端、聴いた途端「行く!」って決めてるんです。
そりゃあね、金額がお高いときとか
瞬間躊躇するんですが、
結局何とかして参加します。
だって行きたいんだもん!!
そして参加すると、必ず私の生活に役に立ちます。
間違いない(^^)v
これに比べて
これに参加しておいた方が良さそうとか
人に誘われて断れなくて・・・とか、
頭の中でぐるぐる考えているときって
早く帰りたい・・・
やっぱりやめときゃ良かったかな
という結果に・・・(T_T)
何事も万人向けということはないのだから
たくさんの方にとって価値があっても
私には向かないもの
時期じゃないものがあります。
しゃーないです。
何度も何度も失敗繰り返して
ようやく気づきました。(遅!!(^^ゞ)
何かを決めるときは考えてではなく
感じて動く・・・
そのほうがよさそうです。
あなたはいかがですか?
感じて動くことありますか?
自分に自信がなかったとき、
頭で正しい行動は何かを探していました。
「これでいいのかな?」
「あの人だったらどうするかな?」
私が「どうしたい」じゃなく
「どうすべき」かばかり考えていた時
直感て何?
んなもんわかんなーい(>_<) でした。
自分と向き合う時間を持って
自分が何を考えているのか感じているのかを知って
「私は私」でいいやって
自分を認めることができるようになって
自分の本音(感じてること・潜在意識)とのつながりが太くなり
感じて動くが出来るようになってきました(´▽`)
ピン!ときて直感で動くと楽しいです(^^)
もちろん、たまには思ってもない展開になることも。
それさえ、自分で決めたこと。
長い目でみると
「あの時のおかげで」ってことになります。
本音のあなたとのつながりを太くすることで
本当に自分に合ったものと出会えるようになりますね。
これはセミナーに限ったことではありません。
日々全て私達は選択を繰り返しているんですもんね(^^)
自分がこっち!!って思った通り生きていく・・・
なんかワクワクしませんか(*^▽^*)
オンラインでも可能になりました!
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
一歩前に進むきっかけになります
気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/