人間関係の悩みが劇的に解決する方法

皆
小林 明美(こばやし あけみ)です。
苦手な方と仕事をしていました。
同じ仕事場の少しだけ先輩。
年齢は一回りほど下でした。
職場の同僚からの評判はとても良い
しっかりものでよく気が付く女性。
なんせ、おばあさまが旅館の女将、おかあさまがナイトクラブのママ
という環境で育った「気配り、気働き」が服着て歩いてるような方。
「何でもできる」
「的確な判断が素早くできる」
何をしていても機転も効き、自分のやり方を持った女性。
初めてその仕事に就いた私には
みるものやること全てが珍しい中、
あまりに「デキる」方と二人でいるうちに・・・
自分らしい行動がとれなくなっていき
・・・ちょー萎縮しちゃって
「この人にとっての『正解』は何かな?」って
合わせよう合わせようとなってしまいましてね(/ω\)
右手と右足が同時に出るような・・・
自分でもどうしようもないぎくしゃくした感じになっていきました。
「怖い」(-_-;)
というのが率直な気持ちだったなあ・・・
何やっても「ちっ!」って顔されてる気がしてしまって(/ω\)
(そんな時があったのです、私にも)
「過去と相手は変えられない」と知っていたので
いろんな事をやってみました。
その人の「いいな!」って思うところを探す。
呼吸を合わせてみる、
まず、話を聴く
共感する
当時知ってたこと、ぜーんぶやりました(^^)v
おかげさまで
わたしが
萎縮してしまってたり、
顔色観ながら仕事しているという感覚は
ずいぶんと楽になりました。
とても頼りがいのある愛情あふれてて
誰からも頼りにされる素敵な女性。
でも・・・
どうしても・・・
私の根っこの部分で
彼女を怖れる気持ちが消えることはなかったんです(T_T)
表面的にはうまく付き合えるのですが
心の奥で「怖い」「威圧感がある」
だからとても付き合うのにエネルギーが必要・・・
あなたにはそんな経験ありませんか?
日々、誰といるときも自分らしく振舞えていますか?
誰かのことを思い浮かべると
ふと気持ちが重くなる・・・そんな経験はありませんか?
誰が悪いということではなく
誰かが変わるべきことでもない・・・
けれど、なんとなく居心地の悪い人間関係・・・
まるであなたの幸せな毎日にかかる黒い雲のよう
実は・・・
「相手を変える」でもなく
「自分が変わる」でもなく・・・
「捉え方を変える」ことで
その方との関係性が変わります。
自分の目の前で起こる事実は
すべて自分が投影した幻想。
捉え方が変わると起こる事実も変わります。
いろんなカウンセリングやセラピーによっても
この捉え方を変えることができるのですが・・・
今度、福岡で開催される「ソーシャルパノラマ」では
この「捉え方を変える」ことで
あっさりと劇的に
人間関係を変えてしまいます。
これを知ったとき、
「わーい!!」って叫びました(^^)
だって、過去の自分も癒せるし、
これから先出会う方との関係性をより良くできるんです。
そして、クライアントの皆様や周りの方にも貢献できる!
「よし久しぶりに東京行くべ!!」って思いました(*^-^*)
でもね、福岡で開催してもらったら
地元のみんなで学べるやんかーって
6月11,12日の開催を決めたのが2月の終わりでした。
ご同業のみなさまにとって必須のスキルとなるでしょうし、
なにより、日頃周りの方との関係でストレスを感じているあなたにとって、
日常に役に立つ大切な学びになるでしょう。
お友達のお悩みをあっさりと解決して差し上げることができるかもしれません(^^)
残りの席があと2席。
ソーシャルパノラマで世界が変わる。
そんな気持ちで準備している今日この頃です(^^)
人間関係の短期解決に特化した技法を2日間で学ぶことができます。
6月11,12日開催(残席わずか)
ソーシャルパノラマ in 福岡 (詳しくは←をご覧ください)
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
人生を一歩前進させるきっかけになります
気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/