早く終わらせることが正しいわけじゃない

2016-04-07

みなさま
こんにちは

小林 明美(こばやし あけみ)です。

 

 

一日よく雨が降りました。
桜もすっかり散ったかな。
写真は昨日雨が降り出す直前の公園。
足元まで桜できれいでした。

 

 

今日は朝からさっきまで、
PCの前で4月からのグリーフケアの講座の準備をしていました。

普段やっている分野とは違いますので
初めて扱うテーマな上に
15回かけてお伝えするという形式も初。

 

やることは大枠は決まってるけど
まだ完全ではありませんでした。


「やらなきゃ」「そろそろやらないと」という気持ちが湧きはじめ

おしりに火が付き始めたので「時期が来た」ということで

 

どうせ外は雨で遊べないから

 

今日一日で終わらせる!!って決めて一気に集中(^^)

おかげさまで大体の講座内容が見えてきました。

 

 

終わったー スッキリ(´▽`)

 

 

 

 

いつも思うんです。

こういったデスクワークって夏休みの宿題みたいって(笑)

 

 

 

仕事の進め方って、
夏休みの宿題のやり方と似ています。

 

 

 

✅夏休みが始まってすぐに全部終わらせてしまう人

✅コツコツ毎日やる人

✅夏休み終わる1週間前くらいから始める人

✅ぎりぎりになって仕上げる人(笑)

 

 

あなたは学生時代どのタイプでしたか?

 

 

私は夏休み終わる1週間前からやるタイプでした。
この時期から始めてもなんとか始業式には間に合わせられてました。

 

 

 

この関連性はずーっと前のコーチとのセッションで
気づいたこと。

宝物です。

 

 

その頃は、いついつまでにやらなきゃっていうときに

早くから

「やらなきゃ」
「やらないと間に合わないかも」って焦りながらも

何故か手を付けない、やる気が出ない自分を持て余してました。

 

 

早くから出来ない自分を「ちゃんとしてないダメな奴」って
コンプレックスだったんです。

 

「早くからちゃんとやること」が正しいことと
思い込んでました。

 

 

 

 

「夏休みの宿題と同じ」

「早くからやらなくても出来る」そう思ったとたん

すーっと気が楽になり、

 

大体毎回、直前ぎりぎりの少し前から
取り掛かるようになりました。

 

それまでの間に資料集めなんかは終わってますので
後は一気にやるだけ(笑)

短期集中型。

 

早くに終わらせておきたいと思って
やってみたことありますが、

 

早すぎて、結局いつもの時期になると
見直しすぎてやり直したくなりました(/ω\)

 

二度手間になるんです。

私にちょうどいい時期がある。

 

 

こんなことも「いい悪い」じゃないんだなって思ってます。

 

 

 

 

目の前のスタッフの仕事の進め方を見てて
「早くしろよ!」って言いたくなるとしたら

あなたはさっさと終わらせるタイプでしょうか?

 

もしかしてそのスタッフの方は
私と同じタイプかも。

 

ごめんね、信じて待ってあげてね(^^)

きっと期限までにはちゃんと仕上げますからね(^^)

 

今日もお元気で。

いつもお読みいただきありがとうございます。

インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
手放すきっかけになります

気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/