「一人でやるべき」を手放そう

みなさま
こんにちは
小林 明美(こばやし あけみ)です。
ひっとりじゃないって~すってきなことね~♪♬
(これを歌えたあなたは私と同世代?(笑))
このところ、
誰かと一緒にするって素敵!って、深く感じる毎日。
というのも、以前の私は何事も一人でやる性質でした。
「人に頼んではいけない」でした。
なんでもちゃんと自分でできること・・・
それが当たり前。
「一人で全部できたの?すごいねえ」
「明美ちゃんたら、こんなに小さいのに
何でも一人でできるんやなあ、えらいえらい」
そう言い続けられ・・・
一人でなんでもできる=良いこと
一人でできない=ダメなこと
それが当たり前すぎて気づかないくらい
思い込んでいました。
でもね、
この思い込みのおかげで・・・
「手伝ってよー」
「一人じゃできない~!!」
なんてだれかが言ってるのに遭遇したら
むっちゃイライラしてました(ー_ー)!!怒怒怒
そんなもんぐらい
一人でやれや、ボケ!(失礼!)
・・・人にも自分にも厳しかった。
一人じゃ荷が重いけど頼めない。
だって迷惑かけるし・・・
だって人に頼るなんて「ダメな人」って思われたくない・・・
だいたい、どうやって頼んでいいかわかんない・・・
人に何か頼むという選択肢を持ってませんでした(^^)
(^^)
(^^)
そんな私が今
ひっとりじゃないって~すってきなこっとね~♪♬
って口ずさんでます🎵
このブログの最後の方にもご案内していますが、
6月11,12日に「ソーシャルパノラマ」という
人間関係を劇的に改善するスキルセミナーを開催します。
「頭の中の相手の位置を変える」だけで
「相手を変えたり、自分を変える」ことなく
関係性を変えることができるというものです。
(詳しくはブログの最後をごらんください。)
うわあ!これ受けたい!
主催して福岡でやってもらおう!
最初は私一人で始まった話でした。
でも、たくさんの方に関心を持っていただくには
どう考えても一人では限界がある・・・
そう思って、福岡でさまざまな心理学を学びながら
素晴らしいセラピーをされるNさんに
共同主催をお願いして2人で準備をしているんです。
いやあ、お願いして良かった!!
実務的なことはもちろんのこと
精神的な安心感が半端ない!!
何事をやっていても
ありがたいことに不安やドキドキがありません。
いつも問題が起きたとき一人で抱え込んでしまい
たいしたことなくても、とても大きなエネルギーを必要としていました。
人っていいなあ~
誰かと一緒にっていいなあ~
私一人では思いつかないようなアイデアを出してくださるし、
安定感のある穏やかな彼は存在だけで安心。
マインドフルネスNLPを学び
自分と向き合う中でわかったのですが、
「一人でできてえらいなあ」と言われ続けたのではなく
そう言われたことを、
他の記憶より色濃く強くインプットしていただけのこと。
自分の都合のいいように記憶していただけでした(^^ゞ
思い込みを作っているのは
自分の過去の経験への捉え方。
これに気づけてなーんだ、
「私、別にそんなに出来たコでもなかったんだ(笑)」
って力が抜けてラク~になりました(^^)
あなたは同じような経験ありませんか?
思い込みって持ってるって気づいてないことがほとんど。
間違いなく私たちの人生に大きく影響を与えています。
それが変容することで、大きく人生が前進します(^^)
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
手放すきっかけになります
気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/