奥に本当の気持ちが隠れています

みなさま
こんにちは
小林 明美(こばやし あけみ)です。
今日は私のお友達の
小学生の男の子のお話です。
しょうがいがあるので言葉は喋れません。
身体も自分で支えることができないのでサポートが必要です。
(そんな友達が私にはたくさんいます)
月に何度か彼らのサポートのために学校までの通学バスに乗ってます。
言葉は喋れなくても
表情でYES/NOの意思表示をしてくれます。
ごく一般の健常児たちと変わらないと思います。
でね、約1名
いじわる仕掛けてくるヤツがいるんですよ(笑)
わざと叩いたり、
私のセーター引っ張ったり(笑)
私が嫌がることをする(笑)
でもね~、かわいくって仕方ないです。
メロメロです私(^^)
攻撃も仕掛けてきます。
私は怪獣で彼が正義の味方(笑)
わたしの腕を捕まえて食べようともするし(^^ゞ
他の人にはしないこと。
私にはちょっかい仕掛けてくる。
最初はちょっと悩みました。
えー私嫌われてるのん?(T_T)
それともおちょくられてる(-_-;)・・・??
「痛いやん!!もう~!」
「やめて~、(セーター)びろびろ~!!」
あまりに毎回のことなので
この間、聞いてみました。
「あー、わかったー🎵ほんとは・・・」
「私のこと好き好き~なん(笑)?」って。
(違うって言われたら凹むなあ~って思いつつ聞いてみました(#^.^#))
そしたらヤツったら
「は~い~(´▽`)」だって
(*^^*)んもう!
好きな女の子には意地悪したくなる系の行動でしたか!!
歳の差40近いですけど!(笑)
やっぱり・・・
愛されてるのね~♡♡♡な出来事がありました。
よく聞きませんか?
好きな女の子に限って意地悪してしまう・・・
関心を引きたくてわざと嫌がるようなことをしてしまい、
好きな子に嫌われちゃって、とほほな結果になるお話・・・
私達大人の世界でも似たようなことやっちゃってること
ありますよねー
本当は何を言いたいんだろう?
本当は私は何を感じてるんだろう?
本当に伝えたいことは何なんでしょう?
感じていること、本音で思っていることを素直に伝えることで
ミスコミュニケーションは防げます。
例えばです。
大切な家族が連絡なしで帰りが遅いと
帰ってくるなり「なにしてたの!!遅いじゃない!!」って
声を荒げることありませんか?
(やだ!私だけ?!)
この時のあなたの本当の気持ちは何でしょう?
私は、
「遅い!どうしたんだろう?」
「何かあった?」
「事故にでもあってたらどうしよう・・・!」
と不安からの妄想でいっぱいになっちゃって
どうしよう(T_T)!!
って「心配」ではちきれそうだったんです。
だったら素直に
「遅かったね、心配したんだから~(T_T)!!」って
伝えればよいわけですよ。
そしたら、険悪な状態にもならずに済む。
私は本当は何を思っているの?
どうしたいんだろう・・・
一瞬立ち止まって自分と向き合うことで
本当に伝えたい思いを届けることができますね。
お友達に「攻撃(笑)」されながら
そんなことを思い出していました。
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
人生を一歩前進させるきっかけになります
気軽にどうぞ受けてみて
詳細はこちら
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/