周りに合わせすぎて自分の本音がわからなくなってませんか?

みなさま
こんにちは
小林 明美(こばやし あけみ)です。
この間ふと 唐突に昔のことを思い出しました。
転職した先のアパレルメーカーでのこと。
当時、この会社では6月頃になると
あちこちの取引先のブティックで冬物コートの
予約販売会をやってました。
概ね1泊2日で取引先に行って
会場作りと初日の販売応援をするんです。
近くは日帰り圏内、
遠くは石垣島まで行ったことも懐かしい思い出。
当時女性社員の間では、この出張は
めんどくさい、やりたくない仕事という位置づけでした。
えー、めんどくさいよねー全く!
またこの出張の季節が来たねえ~(うんざり)
自分家じゃないと寝れんのよねー(ブツブツ)
私も皆と一緒になって
「めんどくさーい!」って言ってました(ー_ー)!!
でもね、
ほんとは・・・
本音ではこの出張、
私は楽しかったんです。
それも
ちょー楽しかったんです!!!
私はとにかく移動が好きです。
毎日あちこち動き回ってるほうが元気になります(笑)
知らない町に行けるだけでワクワクするし、
(観光できなくてもいいの!)
旅先の夜は美味しいお酒とご飯が待ってる♪
もちろん直接お客様に喜んでいただけて
ご予約される場に立ち会える喜び・・・
これまたやりがいを感じて楽しい!
やりがいを感じる仕事しながら
大好きな「旅」ができるなんて!!!
今になって思うと
すんごいパラダイスな6月だったはず。
なのに、
「めんどくさーい、行きたくなーい」って文句言ってました。
自分が出張を好きだという自覚もありませんでした。
というか、
「出張を好き」と
言っちゃいけないって
思い込みました。
書いていて思い出したのですが、
(ほんと記憶なんてあいまいなもんです(笑))
この「出張なんてめんどくさい」って言ってたのは
たった一人の先輩女性でした。
でも、それがまるで「全員の考え」と勘違いしてました。
さっきまで(笑)
この集団の中での居場所を得るために
無意識に私も「めんどくさい」って周りに合わせていました。
私は私!!
この出張大好き!やりがいあるもん!
って言えなかったし思っちゃいけなかったんですよ(*´ω`)
「皆と違う意見を持つと仲間外れになる」
という思い込みを持っていたから。
(でもこれは事実ではありませんよね?)
なんともったいない!!
先輩が行きたくないなら
私がその分喜んで行きゃよかった(笑)
「楽しいよおー(^^)」って言ったら
私も!って人がいたかも。
そしたら、社内ももっと活気づいたかも。
当時の上司に謝りたい(*´ω`)
心の仕組みやコミュニケーションについて
まだ何も知らなかった昔の出来事です。
あなたはそんなことありませんか?
自分の本音を気が付かないうちに押し込んで
周りに合わせてしまっていること
無意識にやっていることだから、
当時の私のように気づいていないかもしれませんね。
今、もし仕事をしながら何か違和感があったり
言いたいことを言えてないなー
なんてときは、
自分の本音を気づかないまま
押し殺しているのかも(*´ω`)
これってほんとうに本音?
って胸に手を当てて自分に聞いてみてください。
もしも、「周りに合わせてるかも」って気づいたら、
「ああ、それをやってるんだね」って認めて、
本当はどうしたいの?どう思ってるの?と聞く。
大切なことは、
自分の本音に気づいたら、
それを大切にすること。
周りに合わせて自分らしさを
押し込める必要なんて全くないんですよね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
インスピレーショントーキングは
なんとなくある「このままじゃいや」や
原因不明のもやもやの理由がわかり
一歩前に進むきっかけになる
カードを使ったミニセッション
気軽にどうぞ受けてみて
(zoom.Skypeも可能です)
http://y-nlp-partner.com/inspirationtalking/