「愛から伝える?」「恐れから伝える?」

小林 明美(こばやし あけみ)です。
私は好奇心旺盛な方だと思います。
特に、身体や心が健康になるような話題には敏感。
最近では、コンブチャやスムージー、ローチョコレート♡
出逢ったときのワクワク感と
続けることで感じられる幸福感はたまりません。
嬉しそうな顔してますこと(笑)
ふと思いました。
こういう情報を受け取るとき、
発信者から何を受け取ってるんだろう?
以前の私は、
「あれは環境に悪い」「これは身体に悪い」
「これは体にいい、これ以外はダメ」
「こんなものばかり食べてると病気になる」
・・・正論かもしれないけど、
「恐れ」からの情報。
あれはダメ、これはダメ、これ以外は全部ダメ(>_<)
何かを敵にして
何かを悪者にして排除するそんな関係。
そういう情報を得て、
同じエネルギーで私も人に伝えていました。
「正しいこと」として。
だから、私から伝わることも「正論」であっても
ワクワクしない(笑)
よって、だれも受け取りたがらない(とほほでした)
植物も太陽のほうに、暖かく明るいほうに伸びていくように
人も明るいほうに伸びていくものだと思うのです。
本当に嬉しくてやってみたくなるときは、
「ワクワクする」「楽しそう」「キレイ」
そんなエネルギーを感じて情報を受け取っているとき。
今は心からそう思います。
リーダーシップも同じく。
リーダーがワクワクしながら楽しんでいるチームだと
メンバーもつられてワクワク♡
あなたの「嬉しい」「楽しい」「ありがとう!」
「愛」からのエネルギーをメンバーが受け取って、
そのエネルギーの渦の中で幸せに自分らしい成果を上げる。
「正論」なんて言われなくてもわかってますもんね~
嬉しい・楽しい・ありがとうのエネルギーは
その人がありのままで幸せを感じているとき
醸し出されるエネルギー。
あなたが幸せでいることで、
あなたの周りに「愛」が満ち溢れますね(^^)
今日もお元気で。
いつもお読みいただきありがとうございます。